外来診療

外来診療概要

当院ではまず一般内科で内科の専門医にて診断、治療を行います。より専門性の高い疾患に関しては、大学病院などより専門医師を招き専門外来として高度な医療をご提供しております。
検査に関してはレントゲン、心電図など一般的な検査とともに、胃カメラ、大腸カメラ、CT検査、エコー検査(腹部、心臓、頸動脈エコー)などにて詳細な診断、治療を行います。当院では関東域内の多くの高機能病院と密に連携をしており、更に高度の検査、治療が必要な場合は、患者様の病態やご希望に合わせて、適切な専門病院にご紹介しております。
また、健康診断に関しては予約なしで随時行うことが可能です。

診療科目 内科/循環器内科/呼吸器内科/胃腸内科/腎臓内科/糖尿病内科/神経内科/リウマチ科/人工透析内科/内視鏡内科/物忘れ治療/睡眠時無呼吸症候群/禁煙治療/ペースメーカー管理
診療時間 日・祝
09:00-12:00
(受付8:00~12:00)
15:00-18:00
(受付14:00~18:00)

休診日 土曜日午後・日曜・祝日

外来受診について
一般内科→予約なし 専門外来→一部予約制
受診に関しては何時でもご相談してください。

ご来院の方へ

各種検査

当院では様々な検査を行っています。

健診について

予約なしで診療時間いつでも行うことが出来ます。世田谷区、杉並区の両方の健診を行えます。

予防接種について

インフルエンザ、肺炎球菌のワクチンなど各種予防接種を行っております。詳細はご相談してください。

外来担当医



1診 吉川 尚男 吉川 尚男 吉川 尚男 雨宮 勝嗣 吉川 昌男 第2・4週 吉川 尚男
第1・3・5週 雨宮 勝嗣

2診 (神経内科)
紺野 晋吾
箕輪 久 岩﨑 昌樹 箕輪 久 吉川 尚男 久次米 真吾
3診 岩﨑 昌樹 久次米 真吾 (消化器外来)
田島 慎也
久次米 真吾  (リウマチ・膠原病治療)
久次米 吏江
保坂 悠介
7診     雨宮 勝嗣 榎本 善成
内視鏡室 (胃・大腸)
日原 大輔
(大腸)
前谷 容
(胃)
岩井 哲
(胃)
前谷 容

1診 久次米 真吾 雨宮 勝嗣 岩﨑 昌樹 吉川 尚男 吉川 昌男
2診(循環器内科)
原 英彦
第2週休診
久次米 真吾 雨宮 勝嗣 箕輪 久 吉川 尚男
3診 大学医師 (糖尿病外来)
正井 なつ実
雨宮 勝嗣
7診    


1診 吉川 尚男 吉川 尚男 吉川 尚男 雨宮 勝嗣 吉川 昌男 第2・4吉川 尚男
第1・3・5雨宮 勝嗣

2診 (神経内科)
紺野 晋吾
箕輪 久 岩﨑 昌樹 箕輪 久 吉川 尚男 久次米 真吾
3診 岩﨑 昌樹 久次米 真吾 (消化器外来)
田島 慎也
久次米 真吾  (リウマチ・膠原病治療)
久次米 吏江
保坂 悠介
7診   (腹部超音波)
住野 泰清
雨宮 勝嗣 岩﨑 昌樹
内視鏡室 (胃・大腸)
吉田 有輝
(大腸)
前谷 容
田中 貴志 (大腸)
前谷 容

1診 久次米 真吾 雨宮 勝嗣 岩﨑 昌樹 吉川 尚男 吉川 昌男
2診 (循環器内科)
原 英彦
久次米 真吾 雨宮 勝嗣 箕輪 久 吉川 尚男
3診 大学医師 吉川 彰一 吉川 彰一  (糖尿病外来)
正井 なつ実
雨宮 勝嗣
7診    


1診 吉川 尚男 吉川 尚男 吉川 尚男 雨宮 勝嗣 吉川 昌男 第2・4吉川 尚男
第1・3・5雨宮 勝嗣

2診 (神経内科)
紺野 晋吾
箕輪 久 岩﨑 昌樹 箕輪 久 吉川 尚男 久次米 真吾
3診 岩﨑 昌樹 久次米 真吾 (消化器外来)
田島 慎也
久次米 真吾  (リウマチ・膠原病治療)
久次米 吏江
保坂 悠介
7診     雨宮 勝嗣 榎本 善成
内視鏡室 (胃・大腸)
吉田 有輝
(大腸)
前谷 容
田中 貴志 (大腸)
前谷 容

1診 久次米 真吾 雨宮 勝嗣 岩﨑 昌樹 吉川 尚男 吉川 昌男
2診 (循環器内科)
原 英彦
久次米 真吾 雨宮 勝嗣 箕輪 久 吉川 尚男
3診 大学医師 吉川 彰一 吉川 彰一  (糖尿病外来)
正井 なつ実
雨宮 勝嗣
7診    

医師紹介

氏名 写真 経歴 専門分野 認定資格
吉川 尚男
院長
副院長 吉川 尚男 2003年
東邦大学卒業
循環器内科
人工透析
内科一般
日本内科学会 認定内科医
日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 専門医  
日本医師会 認定産業医
東邦大学医学部客員講師
久次米 真吾
在宅診療部長
久次米 真吾 2000年
東邦大学卒業
循環器内科
人工透析
内科一般
日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 専門医
日本不整脈学会 専門医
日本心血管インターベーション治療学会 認定医
ICD/CRTD研修終了
岩﨑 昌樹
透析診療部長
岩﨑 昌樹 2007年
東邦大学卒業
腎臓内科
人工透析
内科一般
日本内科学会 認定内科医
日本内科学会 総合内科専門医
日本腎臓学会 腎臓専門医
日本透析医学会 透析専門医
雨宮 勝嗣
外来診療部長
雨宮 勝嗣 2010年
聖マリアンナ医科大学卒業
循環器内科
人工透析
内科一般
日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 認定専門医
日本心血管インターベーション治療学会 認定医
弾性ストッキングコンダクター
圧迫療法コンダクター
3TO(VHO)ライセンス
吉川 昌男
院長 吉川 昌男 1975年
東邦大学卒業
循環器内科
人工透析
内科一般
日本内科学会 認定内科医
日本透析医学会 専門医
日本透析医学会 指導医
氏名 専門分野 認定資格等
吉川 昌男
院長
透析診療部長
常勤医
医学博士
吉川 昌男 循環器内科
人工透析
内科一般
日本透析医学会専門医/指導医
日本内科学会認定内科医
 
吉川 尚男
副院長
常勤医
内科医
医学博士
吉川 尚男 循環器内科
人工透析
内科一般
総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
東邦大学医学部客員講師
箕輪 久
常勤医
内科医
医学博士
箕輪 久 循環器内科
人工透析
内科一般
日本循環器学会認定専門医
日本透析医学会専門医/指導医
日本内科学会認定内科医
久次米 真吾
常勤医
内科医
 
久次米 真吾 循環器内科
人工透析
内科一般
日本循環器学会専門医
日本内科学会認定内科医
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
「植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療」研修履修

非常勤

氏名 専門分野 認定資格等
箕輪 久
内科医
循環器内科
人工透析
内科一般
日本循環器学会認定専門医
日本透析医学会専門医/指導医
日本内科学会認定内科医
原 英彦
東邦大学医療センター大橋病院
循環器内科教授
循環器専門外来
腎臓内科
人工透析
日本内科学会専門医/指導医
日本循環器学会認定専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
経皮的心房中隔欠損閉鎖術指導医
前谷 容
東邦大学医療センター大橋病院
消化器内科教授
消化器内科
内視鏡検査
総合内科専門医
日本内科学会認定内科医/指導医
日本消化器病学会専門医/指導医
日本消化器内視鏡学会専門医/指導医
日本がん治療認定医機構/がん治療認定医
小川 哲也
東京女子医科大学附属
足立医療センター
内科教授
診療内科部長
腎臓内科
人工透析
日本内科学会専門医/指導医
日本腎臓学会 専門医/指導医/評議員
日本透析医学会 専門医/指導医/評議員
日本高血圧学会専門医/指導医
日本プライマリ連合学会認定医/指導医
紺野 晋吾
東邦大学医療センター大橋病院
准教授
神経内科専門外来 総合内科専門医
日本神経内科学会専門医/指導医
 
保坂 悠介
東京慈恵会医科大学付属病院
呼吸器内科専門外来 日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会
日本呼吸器内視鏡学会
日本感染症学会
日本結核病学会会員

正井 なつ実
内科医
 
糖尿病専門外来 総合内科専門医
日本糖尿病学会専門医
久次米 吏江
 内科医
リウマチ膠原病  総合内科専門医
 リウマチ専門医
榎本 善成
 東邦大学医療センター大橋病院
循環器内科
内科一般
 日本内科学会専門医 指導医
 日本循環器学会専門医
 日本不整脈心電学会専門医
 ICD/CRT研修終了
 身体障害者福祉法指定医(心臓)
田島 慎也
 東邦大学医療センター大橋病院
消化器内科  日本消化器内視鏡学会
 日本消化器病学会
 日本内科学会

専門外来

専門的な治療

大学病院等から日本で中心的な役割を担っている心臓病、呼吸器、糖尿病、リウマチ膠原病、神経内科、物忘れ等の専門的な治療をし、地域内で高度な医療を皆様にご提供しております。また、禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群の治療なども適時行っております。

循環器内科

循環器内科では動悸、息切れ、胸が痛い、胸が苦しい、血圧が高い、意識消失など、心臓や血管の病気を扱っています。高血圧症、狭心症、心筋梗塞などの虚血性心疾患、心不全、不整脈、心筋症、心臓弁膜症などを中心に診療しています。また全身の動脈硬化の診断、治療なども行っております。
当院で行っている主な検査は、心電図、負荷心電図・24時間心電図、心エコー、末梢動脈の脈波検査、胸部レントゲン、CT検査等があり、患者様の病状に応じて行っています。更に高度の検査、治療が必要な場合は、患者様の病態やご希望に合わせて、適切な専門病院と連携しご紹介しております。

日時:予約なし 第2週目休診 14時30分~18時
担当医師:原英彦医師(東邦大学医療センター大橋病院 循環器内科 教授)

呼吸器内科

呼吸器内科では気管、気管支から肺に至るまでの「呼吸」に関連して発生する病気の診断と治療を行います。高齢化や喫煙により肺炎、肺がん、慢性閉塞性肺疾患などは増加傾向であり、死亡の原因となっております。そのため早期診断して治療を行うことが重要です。
当院ではレントゲン、CT検査、呼吸機能検査などにて診断、治療を行っております。また、特殊検査、手術などがあれば専門病院にご紹介をしております。
咳や痰が長く続く、痰に血が混じる、歩くと息切れがする、風邪の症状が取れない、胸部レントゲン写真で異常をいわれたなどがあれば一度ご相談ください。

日時:予約なし 毎週土曜日 9時~12時
担当医師:保坂悠介医師(慈恵医科大学病院 呼吸器内科)

消化器(肝臓病)内科

消化器(肝臓)内科では、近医や健康診断で肝機能障害や肝疾患を指摘された方、最近体調が悪く肝臓が悪いのではないかと心配されている方、また、B型、C型肝炎に感染しているといわれ治療を希望される方を診察しています。当院では肝臓専門医にて腹部エコー、腹部CT検査を使用して診断、治療を行っております。また、特殊検査、手術などが必要であれば専門施設にご紹介をしております。肝臓について何かありましたら一度ご相談ください。

日時:予約なし 水曜日 9時~12時
担当医師:田島慎也医師(東邦大学医療センター大橋病院 消化器内科)

糖尿病内科

現在、日本国民の6人に1人が糖尿病か糖尿病予備軍と考えられています。糖尿病を放置すると着実に進行し様々な合併症が出現してきます。当院では糖尿病専門医にて管理栄養士と協力して生活習慣、食生活の改善を基本に治療を行っております。重度な糖尿病でインスリンが必要な方への治療も行っております。また、のどが過度に乾く、だるいなど糖尿病が心配な方は一度ご相談ください。

日時:予約制 毎週木曜日 15時~18時
担当医師:正井なつ実医師(糖尿病専門医)

神経内科

神経内科では、神経系に起こる出来事すべて、すなわち、脳、脊髄、末梢神経、筋肉の病気の診断、治療を行います。症状としては頭痛、めまい、ふらつき、しびれなどを扱います。また、同時に物忘れ、認知症の評価、治療も行っております。当院ではCT検査、頸動脈エコーを使用しながら診断、治療を行っていきます。また、必要であれば東邦大学医療センター大橋病院にてMRI、脳血流SPECTなどを行い更なる評価を行います。一度気になることがありましたら受診してください。

日時:予約なし 毎週月曜日 9時~12時
担当医師:紺野晋吾医師(東邦大学医療センター大橋病院 神経内科 准教授)

腎臓内科

腎臓内科とは、血尿やタンパク尿が続く方や、様々な理由で腎臓の機能が低下した方を治療する内科です。腎臓病の症状として浮腫みやだるさを認める場合があります。そのような症状を認めたり、健康診断で血尿、蛋白尿、腎障害などを指摘された場合は一度ご相談してください。当院では採血、CT、超音波などで精査を行うとともに必要であれば大学病院と連携して精査を行います。 また当院では透析治療を行っております。腎障害が進行して慢性期の管理、透析導入までを専門の常勤医師、看護師、技師、栄養士にて連携を行っております。透析導入後も同様の医師はじめスタッフにて治療を継続します。 初診の患者様はもちろんのこと、ご紹介患者様、近隣にお住いの方、すでに大学病院などで診断、治療を受けている患者様などお気軽に受診してください。

日時:予約なし 毎週月曜日 9時~12時、水曜日9時〜12時・15時〜18時(一般内科外来)
担当医師:岩﨑 昌樹医師(当院常勤医師)

リウマチ・膠原病内科

リウマチ膠原病は全身性の炎症が生じる病気で、様々な疾患があります。いろいろな関節の痛み、こわばり、筋肉痛、筋肉が腫れている、よくわからない皮膚の変化、原因のわからない発熱、目、口の乾燥、口内炎など症状も多彩です。肝機能障害、腎機能障害、貧血などの血液障害などを生じることがあります。この分野の診断、治療は近年劇的な進歩があり、いままで治療に抵抗するような病状でも良好な結果がもたされております。当院ではリウマチ膠原病専門医師による外来を行っております。初診の患者様はもちろんのこと、ご紹介患者様、近隣での方で、すでに大学病院などで診断、治療を受けている患者様などお気軽に受診してください。

日時:予約なし 毎週金曜日 9時~12時
担当医師:久次米吏江医師

骨粗鬆症外来

骨密度が低下して、軽い衝撃でも骨折しやすくなっている状態は「骨粗鬆症」と呼ばれる病気です。治療により、骨折のリスクを下げることが期待できます。気になることがある方は医師にご相談ください。

日時:予約制 毎週水曜日 16時~
担当医師:岩﨑 昌樹医師(当院常勤医師)

フットケア外来

爪が肥厚して切れない、魚の目が痛い、巻き爪が痛い、傷が治りづらい等、足のトラブルは意外と多くの方に見受けられます。特に高齢者ほど多く見受けられ、のちに感染や大きな問題になることがあります。気になっている方がおりましたら一度相談頂ければと思います。

日時:予約制 毎週木曜日 16時~
担当医師:雨宮 勝嗣医師(当院常勤医師)

不整脈外来

複数医療機関で不整脈診療の実務にあたっております。 不整脈の未治療/既治療、ペースメーカーや除細動装置の有/無は問いません。お気軽にご相談ください

日時:予約制 毎週火曜日 16時~
担当医師:久次米 真吾医師(当院常勤医師)

ペースメーカー管理

当院では循環器学会・不整脈学会の専門医にて、ペースメーカー、植込み型除細動器(ICD)、両心室ペースメーカー(CRTD/CRTP)の定期点検を行っております。その他、必要なときには随時ペースメーカーチェックは可能です。日本で発売されているほぼすべてのペースメーカーに対応しております。 また、他院でペースメーカーを移植された方でも点検可能です。一度ご相談してください。

日時:平日13時~14時予約制(日程は相談可能)
担当医師:久次米真吾医師(循環器学会、不整脈学会専門医・植込み型除細動器専門医)

物忘れ治療

認知症は高齢化社会を迎えた現在では65歳以上の10人に1人は羅患していると考えられており今後益々増加していくと考えられます。突然発症するものでなく始まりがはっきりしないため見過ごされていることがしばしばあります。早期に的確な診断、治療を行うことが重要です。当院ではまず頭部CTで形態的変化をとらえ、簡単な問診を行います。さらに必要であれば東邦大学医療センター大橋病院に紹介をしてMRI、脳血流SPECTなどで更なる評価を行います。物忘れが気になり始めた方は一度ご相談してください。

日時:予約なし 毎週月曜日 9時~12時 神経内科外来にて
担当医師:紺野晋吾医師(東邦大学医療センター大橋病院 神経内科 准教授)

睡眠時無呼吸症候群の治療

睡眠時無呼吸は睡眠中に何回も呼吸が止まり、ぐっすり眠ることができない病気です。日中の眠気などのために仕事に支障をきたし、居眠りによる事故の発生率を高めるなど社会生活に悪影響を引き起こします。潜在患者は人口の2~3%といわれ、放っておくと高血圧、心疾患、脳血管疾患などに陥るといわれております。しかし、適切に診断、治療を行えば決して怖い病気ではありません。
当院では自宅にて簡易的なモニターをつけて睡眠中の呼吸状態、血中の酸素飽和度を測定して無呼吸の有無を調べ、治療方針を検討します。日中に眠い、いびきが気になるなどの症状がありましたら一度ご相談してください。

日時:予約なし 一般内科にて随時行います。
担当医師:当院常勤医

禁煙治療

喫煙は肺癌、心血管疾患、妊娠合併症など様々なリスクと関係あり、禁煙者は非喫煙者と比べ死亡率が約2倍といわれています。また喫煙は本人のみならず周囲の方にも影響をおよぼします。禁煙をすることにより余命を取り戻せるといったデータもあります。
禁煙治療は以前パッチやガムでニコチンを含んだ薬剤を用いてタバコの代わりにニコチンを体内に補充することで、依存症からくる禁断症状を軽減する方法が主にとられてきました。現在はチャンピックスというニコチンを含まなくタバコによる満足感を抑制する内服薬にて禁煙へ導く治療も選択できます。禁煙を考えている方は一度ご相談ください。

日時:予約なし 一般内科にて随時行います。
担当医師:当院常勤医